みなさんこんにちは、麻酔科医ふみふみ(@anesth_investor)です!

マネックス証券へ問い合わせたところ、アプリなどの画面を掲載して良いとお許しを頂きましたので、実際に米国株をスマホから購入する手順をお伝えしていこうと思います。
今回は、まずマネックス証券アプリから口座入金・ドル転をやってみましょう!
初めてだとちょっと迷うかもと思ったので記事にまとめてみました。
スマホ上で完結するからどこでもできますよ〜!それでは、よろしくお願いします!
画像の出典:『マネックス証券アプリ』および『マネックス証券』Webサイト
マネックス証券に入金する
1. マネックス証券アプリを起動し、右上の「入出金」ボタンをタップします。
2. いくつかの入金方法がありますが、ネットバンキングから即時入金をしてみましょう〜!
3. みずほ銀行、三菱UFJなど主要な銀行のネットバンキングに対応しています。僕はみずほ銀行を使用しているので、みずほを例に解説進めますが、画面はほぼ一緒です!
なお、初回使用時は各ネット銀行からの口座振替が必要です。
入金金額を指定して完了です!
外国株取引口座への振替
1. 再度、右上の「入出金」をタップして下へスクロールすると、外国株口座への振替画面が出てきますので、振替(日本円)を押します。
2. 「MRF・お預かり金→外国株取引口座」を選び次画面へ。
3. 振替額を指定し、画面に従って進めると総合口座振替→外国株取引口座への振替が完了します。
外国株取引口座でドル転する
ここまでで外国株口座に軍資金を移すことができました。さて、ここからはいよいよドル転です!
1. マネックス証券アプリの一番左下にあるメニューを選択して下にスクロールし、「外国株」を押します。
すると、下のような画面に移りますので、「管理サイト」をタップしてください。
2. ブラウザからマネックス証券外国株サイトへ遷移するので、右上の「振替」をタップします。
3. 為替振替画面が開きますので、円→米ドルアイコンをタップします。
4. 振替金額(日本円)で入力し「振替」をタップすると、米ドルでいくら分になるか表示され、振替が完了します!
なお為替振替は即時ではなく、営業日14:30までの指示分が当日15:00に行われます。それを過ぎると翌営業日になってしまうので、計画的に行いましょう!
お疲れ様でした〜、これで米国株購入の準備が整いましたね!
次回はマネックス証券のTradeStation米国株で実際の取引を行ってみましょう。
それでは今回はこの辺で!
コメント